【Makers Party2015開催】今年最後に素晴らしい出会いを!
ものづくり経革広場の徳山です。
今年も残るところ38日(11月24日現在)、あっという間に2015年が過ぎ去ろうとしています。
年末ということで今年も忘年会を開催しようと思うのですが、せっかくなので2015年の最後に素晴らしい出会いやコラボレーションを創出できるようなイベントにしたい!!ということで、今年は単独ではなく共催という形で少し規模を拡大して開催しようと思います。
イベントの概要
名称:Makers Party2015 〜ものづくり関係者が一堂に会する大忘年会〜
日時:2015年12月12日(土) 19:30〜21:30
場所:秋葉原UDX ギャラリーNEXT3
参加費:5,000円
定員:100名
共催で沢山の人が集まるだろうということで秋葉原駅直結のUDXで行うことになりました!
当忘年会は、ものづくりに関わる様々な分野の方が集まる予定です。
・ものづくりの現場で働く製造業の経営者
・各専門分野からものづくりを支援する専門家(コンサルタント)
・大学や大手企業の技術者・研究者
・ものづくり企業を支援する様々なサービスを提供する事業者
などといった方々が一堂に会する、様々なコラボレーションを創出することを目的とした今までありそうでなかった忘年会です。
今年最後に素晴らしい出会いが生まれることを期待して企画いたしましたので、たくさんの方からの参加をお待ちしております!
参加申込はこちらから!
http://everevo.com/event/27405
共催団体概要
Facebookコミュニティからクチコミだけで広がっていき、その参加者数は何と500名を超えています。コミュニティ内での積極的な意見交換やオフラインイベントを経て、様々なコラボレーションが起っています。その中から様々な新製品の種が生まれ、販売にまで至っている商品もあります。新時代のコラボレーション&商品開発コミュニティとして一目置くべき存在となっています。
株式会社 産業革新研究所が運営する、ものづくりの課題解決を支援する日本最大級のポータルサイトです。様々な分野の専門家が登録していて(私も登録していますww)、無料で多種多様な課題の相談ができる画期的なポータルサイトとして注目されています。大学や大手企業の研究者なども多く関わっているため、忘年会にも素晴らしいゲストを多く呼んで頂けるのではないかと期待しております。