町工場の技術を世界ブランドへ!クリエイティブ集団JUMP UP JAPANの活動が熱い(後編)
精密バネの専業メーカー・五光発條株式会社(http://www.goko-spring.co.jp/)と、
「日本の町工場を元気にする」ことを目指すクリエイティブ集団・JUMP UP JAPAN(http://www.jumpupjapan.jp/)がタッグを組み、
バネでつくったアクセサリーを開発・世界に売り出すプロジェクトが走り出しています!
前回は、このプロジェクトの概要・発足したきっかけと、JUMP UP JAPANの活動についてのお話を伺ってきました!
町工場の技術を世界ブランドへ!クリエイティブ集団JUMP UP JAPANの活動が熱い!(前編)
今回はスプリング・ジュエリーの特長や、実施しているクラウドファンディングの進捗、コラボ企画などなどご紹介していきます!―実際に触ってみると、イメージと違う触感ですね!柔らかくて気持ちいい!
西村さん:バネって触ったら工業製品だから痛いイメージあるけど、けっこうこれサラサラしてるじゃないですか。肌触りがいいというか。普通のアクセサリーって絡まると思うんですけど絡まらないんです。
五光発條/村井さん:バネ性があるからもどるわけですね。
西村さん:こうゆう薄いやつってすぐ絡まると思うんですけど、こうぐちゃぐちゃってやっても、さらっと解けるっていう。
ぐちゃぐちゃに握ってみても、絡みませんでした
杉さん:一見、ハードに見えるかもしれないですけど意外と何にでも合うんですよ。白シャツに合わせたり、可愛い系のレースにも合ったりして、合わせるものによって全然違う印象になるんです。
―クラウドファンディングで支援すると、リターンで製品がいただけるんですよね?
西村さん:そうなんです。支援額に応じてリターン商品がいろいろあります。
支援してくださった方の中で、アクセサリーに全く興味が無かった男性がいらっしゃったんですが、50代になってきて年齢を隠したくなってきたとのことで、華やかなものを身に付けることによってちょっと若く見えるようにと。でも、アクセサリーは気恥ずかしい。と思ったときに、これだったらバネっていうことで照れずにつけられるんじゃないか、っていうコメントをいただきました。
アクセサリーとかファッションとかきらびやかな世界のイメージであるけど、実際に魅力を感じてくださる方が、わたしたちが考えてなかったところで感じていただけているのは新しいなと。
―新たなニーズの発見ですね!このスプリング・ジュエリープロジェクトは発足してどれくらいたつんですか?
西村さん:プロジェクト自体は1年くらい前から発足しました。新しく接続用のバネを開発していたりとか、展示会などやっていたんです。かなり内容としては詰まってきたのでクラウドファンディングで資金を調達して一気にブランド化をしてしまいたい、というタイミングが今きたんですよね
西村さん:今、杉さんが講義をしていらっしゃる文化学園大学とのコラボをしていまして。バネの素材をスポンサーとして提供していて、学生が授業の一環としてバネが組み込まれているファッションショーが行われるんですよ。
杉さん:はい。4月17日(金)・18日(土)に行われる「文化学園大学服装造形学科第30回ファッションショー」(http://bwu.bunka.ac.jp/info/2015/03/1129)でバネが使われたファッションが登場します!
企画からデザイン・縫製まで、トータルコーディネートした作品を発表するものです。ショーはモデルをはじめ、演出・舞台・照明・音響・広報・ヘアメイク等、全てを学生が手掛けていて、素材も新しい利用法や装飾方法に挑戦し、オリジナル素材を提案します。
今回は総勢334名でのファッションショーで、全部で9つのシーンがあるうちの1シーンで11体にバネを使った装飾が使われます。
学生はこちらが驚くような発想でものをつくったりするので、お互いに刺激を受けながら今後に生かしたいですね。
一般の方もショーを観覧できますので、是非ご覧いただければと思います。
―どういう風に学生がアレンジするのか、楽しみですね!
杉さん:ファッション系の学生ってバネに触れることってないと思うので今後、学生の希望があったらつくっているところを見せるために工場見学とかさせていただけたらいいなと思います。
五光発條/村井さん:ぜひ!うち、今年から工場見学の受け入れをはじめたんですよ!
―そんな風に、見える世界を広げてくれる講師に出会えて、学生も幸せですね…!
~後日談~
スプリング・ジュエリーを実際に拝見し、皆様から熱すぎるお話を伺ったら取材をしていた鈴木も熱くなってしまったので…!さっそく「応援」することにしました!
金額的にも2500円で選びやすく、リターンの製品も場を選ばず毎日でも身に付けられそうなので、こちらを選びました!腕時計と一緒に手首につけたいなと。届くのは8月以降のようです!今から待ち遠しい!
ブランドとして上り詰めていく今後が楽しみな、スプリング・ジュエリープロジェクト。
目が離せません!
五光発條株式会社: http://www.goko-spring.co.jp/
JUMP UP JAPAN: http://www.jumpupjapan.jp/
クラウドファンディングページ: https://a-port.asahi.com/projects/jumpupjapan
文化学園大学服装造形学科第30回ファッションショー:
http://bwu.bunka.ac.jp/info/2015/03/1129