Webマーケティングにより新規顧客獲得と社員のモチベーション向上に成功【昭和電器株式会社】
射出成形金型の設計・製造から成形まで手掛ける昭和電器株式会社様のWebマーケティング事例をご紹介します。
この記事の目次
会社情報
会社名 | 昭和電器株式会社 |
担当者名 | 執行役員 営業部長 本田敬一郎 様 |
事業内容 | 射出成形および金型設計・製造 |
サイトURL | https://www.showa-precision.co.jp/ |
導入サービス | Webサイト制作、Webコンサルティング |
出典:昭和電器株式会社
抱えていた課題
これまでに新規顧客獲得は材料メーカーからの紹介や展示会への出展といった手段をとっていましたが、顧客獲得にはつながりませんでした。もともと営業を得意としている会社ではなかったため、確度の高い見込顧客の獲得が必要でしたが、その具体的手段の確立が課題でした。
実施施策
同社では汎用プラスチックからエンジニアリングプラスチックの成形まで幅広く手掛けていましたが、成形難易度の低い汎用プラスチックの分野では競合がひしめき合い、付加価値の高い仕事の獲得は難しいと判断し、エンジニアリングプラスチックの中でも成形難易度が非常に高い「PPS樹脂の成形」にターゲットを絞り、Webマーケティングを推進することにしました。
さまざまな施策の結果、「PPS樹脂」といった材料名から「PPS成形」といった加工名によるSEO対策を実施。軒並み検索上位に掲載することに成功し、多くの問い合わせ獲得につながっています。
同社のビジネスモデルは金型製作から成形を一貫して対応するため、長いと5〜10年ほどの取引が続き、顧客生涯売上は数億円にも上ることも。すぐに結果が出るものではありませんが、Webマーケティングにより多くの種蒔きができていると実感しています。
導入効果
Webサイトから新規の見込顧客を獲得できるようになったのも大切な成果ですが、目に見える成果により、社内のモチベーションが大きく上がったのも大きな成果でした。
PPS関連のSEO対策によるアクセスアップ、問い合わせ数の向上と徐々に成果が出たことにより、メンバーのモチベーションも大きく上昇しました。最近では会議での発言も積極的となり、次は動画を作ろうなどさまざまな意見が出てくるようになったそうです。