【展示会報告】中部グランドフェア

ものづくり経革広場の永井です。

先日(9月3日)、中部グランドフェアという中部の製造業の展示会に行ってきましたので報告します。 これまで東京を中心とした展示会には行ったことはありましたが、名古屋では初の展示会参加です。 全体的に活気があって名古屋のものづくりも素晴らしいものがありました。

加工業ではく、メーカーの参加が多かったです。これまで見たことのないメーカーさんにお会いできるのは嬉しいですね!

ttl_chubu

【執筆者紹介】永井 満
この記事の執筆者
Avatar photo
永井 満
テクノポート株式会社 東海地方責任者

大手メーカーで設計開発を経験しているWebマーケター。クライアントの技術を理解した上でWebサイト戦略を立てることを得意としてます。

【経歴】
日本大学大学院航空宇宙工学専攻
ボッシュ株式会社でディーゼルエンジンのポンプ設計を担当

【寄稿実績】
伝え方が悪いと逆効果! Webで自社技術に興味を持ってもらうための戦術
永井 満 が執筆した他の記事をみる

1.中部グランドフェアの内容について

HP:http://www.yuasa.co.jp/grandfair/chubu/

出店者:約380社(機械メーカー、機械部品メーカー、建築関係、物産展など)

期間:2016年9月2日(金)〜9月3日(土)の2日間

場所:ポートメッセなごや 第3展示館

来場社数:11,802名

 

大田区の展示会の来場者数が約2200名なので規模はその約5倍です!

また、屋台なども数店舗出ていて、ビールも販売していました!

写真 H28-09-03 9 57 54

写真 H28-09-03 11 51 14

 2.展示製品の紹介

展示会を回った中で良い製品が多数ありました。 その中の一部を紹介します。

・チャック(小林鉄工株式会社様

4つ爪のチャックで、爪を単独、または4本同時にも動かすことができるものです。作業効率と加工精度の向上が可能な新製品だそうです!

他にも、極小チャックなど特殊チャックを扱っていました!ご興味ある方はぜひ小林鉄工株式会社様に!

写真 H28-09-03 10 22 34

 

・3軸機械を5軸にできる装置(津田駒工業株式会社様

これを使うことで2軸増え、3軸を5軸にすることができます。

また、独自技術によって軸の回転速度を上げることが可能になったため、加工速度向上も実現したそうです。歯車ではなく、ボールを使って可能にしたそうです。詳しくは津田駒工業株式会社様へご連絡ください!

main_image

・100Vで動く旋盤(有限会社東和精密様

ものづくりをより身近にするために開発された、家庭電源でも利用可能な100Vの旋盤加工機です。精度も良く、力もあるので、大学やDMM.comなどにも導入されています。旋盤やフライス盤が身近になれば、ものづくりを意識する人が増えて良い循環が生まれるかもしれません!

teaser

3.まとめ

中部グランドフェアでは中小製造業以外にも、ファナック様、ヤマザキマザック様などの装置メーカーや建機関係も多く出展しており、勉強になりました。

展示会は知らなかった製品に出会うことができ、かつ説明もしてくれます。こういった勉強の機会をうまく使って、みなさまに情報を発信していければと思います。

今後は中部の展示会情報や良い製品を取り扱っている企業様も紹介していきますのでご期待ください。

以上、中部グランドフェアの報告でした。

この記事の執筆者
Avatar photo
永井 満
テクノポート株式会社 東海地方責任者

大手メーカーで設計開発を経験しているWebマーケター。クライアントの技術を理解した上でWebサイト戦略を立てることを得意としてます。

【経歴】
日本大学大学院航空宇宙工学専攻
ボッシュ株式会社でディーゼルエンジンのポンプ設計を担当

【寄稿実績】
伝え方が悪いと逆効果! Webで自社技術に興味を持ってもらうための戦術
永井 満 が執筆した他の記事をみる

関連記事一覧